お盆休みのお知らせ
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、甚だ勝手ながら弊社は、
2024年8月10日(土)~2024年8月15日(木)
まで、夏季休業(お盆休み)とさせていただきます。
休業期間中は、お客さまには何かとご不便をお掛けいたしますが、何卒ご寛容くださいますようお願い申し上げます。
今後ともなお一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
金光味噌株式会社 スタッフ一同
お盆休みのお知らせ
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、甚だ勝手ながら弊社は、
2024年8月10日(土)~2024年8月15日(木)
まで、夏季休業(お盆休み)とさせていただきます。
休業期間中は、お客さまには何かとご不便をお掛けいたしますが、何卒ご寛容くださいますようお願い申し上げます。
今後ともなお一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
金光味噌株式会社 スタッフ一同
2019年も行いました「ママのためのみそをつかった「かんたん」料理教室。
本年も元気いっぱいのお子さんとその奥様方も多く参加されて、ワイワイ楽しくやらせていただきました。
今回のメニュー。
紹介するのはいつも簡単なメニュー。みそだからこそ、手の混んだメニューではなく、万能調味料として抜群の効果を発揮します。
参加された皆さんにもわかりやすく伝える+味噌の効果もお伝えしていきます。
優しい味を子どもたちに伝えたい、本当の意味での食事を教えたいという思いで毎回頑張っています。
コンビニやスーパーで買ってきた弁当などに疲れている人多いと思います。是非このような料理ワークショップに参加して、本当の食事を思い出していただきたいと弊社は考えています。
詳しくは弊社までお電話いただくか、下記の質問アドレスからご送信ください。 電話番号:0847−41−2080 http://www.kanemitsu-miso.co.jp/inquiry
「金光味噌のひと」では金光味噌のスタッフを紹介します。金光味噌は人材を募集をしているのですが、実際のところ金光味噌での仕事はどんな感じだろう、どんな人が働いているのだろう、そんな疑問を持たれるかと思います。そのため、商品や蔵の風景だけではなく人にスポットを当てて金光味噌の今をお伝えしたいと思います。
金光味噌では入社された方には、様々な工程を担当していただき、おみそに関わる幅広い経験と知識を身につけていただいています。入社1年目の橋場さんは、出荷や店舗接客も行いますが、特に製品出荷を主に担当しています。
写真は、毎日の出荷予定を記載したホワイトボードを橋場さん見ているところ。
みんなで手間暇かけて作った製品を見送る仕事で、製品を箱に詰め、様々な賞味期限、重量、商品種類などの情報をラベルに印刷して、間違えないように貼り付ける仕事です。
橋場さんはこの仕事について、「お客さんとの関係がわかる最前線にいるため何の商品が求められているのかを常に考えさせられます。」と話しています。そして、「時間を考えながら行動し、商品を間違えたりしないように注意しながら作業するため焦ることが多くあるがやりがいの感じる場所でもあります。」と責任と仕事の意義を感じています。
多趣味で、こり性(社長曰く)の橋場さんは「新人くん」というネーミングで、金光味噌のFacebookなどで活躍しています。例えば、当店の店先で「バケツ稲作り」をしています。
なんと橋場さんは、中学校の頃よりバケツで稲作を行なっていたそうで、この話を聞いた社長が、「ぜひお店の前でやろう!」ということで行われています。
その模様は、金光味噌Facebookページで随時掲載を行なっていますので、ご確認ください。
写真は社長(左)と雑談しているところ。
橋場さんは言います。「バケツでの稲作りを実践させていただいているように、とても明るい雰囲気です。」と。そして、「食や発酵に関する疑問を社長に質問すると、(後で知りましたが、社長は忙しい時期だったそうですが)丁寧に説明してくださいます。」とも語っていて、橋場さんの探究心を掘り下げながら仕事に真剣に、そして楽しく取り組めている様子でした。
府中でお待ちしております
江戸時代に建築された歴史ある建物(築190年以上)で金光味噌は営業しております。そこには通常のみそはもちろんのこと、味噌を使用したドレッシングなどの自社製の調味料からみそスウィーツなども取り揃えています。各商品の味見もできますのでお気軽にお越しください。
金光味噌
営業 月~金曜日 8:00~17:00 広島県府中市府中町628(map)